葬儀、墓地、法事・法要のご相談は大楽院まで

大楽院 大楽院 大楽院

こんなご要望ございませんか?

  • 葬儀をお願いできるお寺を探している
  • ホールや自宅での葬儀に出向してほしい
  • 仏事の相談をしたい
  • 突然の葬儀で悩んでいる
  • まだ菩提寺が決まっていない、身寄りがいない
  • 栃木で真言宗のお寺を探している

すべて、
大楽院にご相談ください

メリット1メリット1
メリット2メリット1
メリット3メリット1

葬儀のご案内

大楽院では、みなさまからの葬儀のご依頼を承っております。
葬儀に関するご不安やお悩みをお持ちのかたは当山にご相談ください。みなさまのご不安やお悩みが解消され、安心して故人様をお送りできるよう、当山が心を込めてお手伝いいたします。

葬儀式について

当山の宗派である新義真言宗の儀礼に則って葬儀を執り行ないます。
故人様の生前の宗派に関係なく、新義真言宗の儀礼に則った葬儀となります。
生前の宗派、菩提寺の有無などはあらかじめご家族やご親戚にご確認をお願いいたします。

儀式について

会場について

ホールや葬祭場、ご自宅など、ご希望の場所にお伺いして葬儀をお勤めします。また、お寺での葬儀をご希望の方はご相談ください。
場所に関しましては、栃木県栃木市を中心に車で60分くらいの範囲であれば、県外でもお伺いいたしますので、一度ご相談ください。

会場について

お布施について

お布施は読経や法名への対価ではありません。
葬儀費用のように金額を明示することはできませんが、ご家庭の事情等にも配慮いたしますので、ご相談下さい。

お布施について

法事・法要のご案内

当山では葬儀から法要まで一貫してのご依頼もお受けしております。葬儀・納骨後の法要に関して、ご不明な点やのでご希望の方はぜひご連絡ください。
また、法事・法要のみのご依頼も可能です。法事を勤めるのにお困りの方や、長らくご法事をお勤めできていない方など、法事・法要のことでお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。

墓地のご案内

大楽院の墓地は、寺域内にありますので、ご法事の時などお詣りするのに大変便利です。
墓地をご利用いただく場合は、利用規約に応じて当山の檀家に入檀いただいております。業者任せでなく、大楽院が代々責任を持って維持管理をします。現地を見学することも可能ですので、ご希望の場合は事前にご連絡ください。

墓地永代使用料
1区画 8尺×8尺 10万円
年間管理費:7,000円
※その他、墓石建築費の一割をお納めください

大楽院の由来

真乗山大楽院鹿園寺といい、新義真言宗総本山根来寺の末寺です。本尊は阿弥陀如来です。開山は天安元年(857年)、智泉上人が堂宇を建立し、以後享禄2年(1529年)に至るまで672年間53世にわたり、東寺の末寺として栄えましたが翌3年(1530年)火災により全焼しました。
その後再建されないまま天和2年(1682年)に大和国長谷寺(現真言宗豊山派総本山)の末寺に属し、延享元年(1744年)に64世栄慶上人が堂宇を再興されました。明和6年(1770年)長谷寺三宝院より栄慶に上人を、寺紋に五七桐紋を賜りました。
昭和25年に新義真言宗に転派し、根来寺の末寺となりました。

ごあいさつ

はじめまして大楽院と申します。
お亡くなりになってから葬儀の日まで通常4、5日ほどです。葬儀屋はどこに依頼するのか、お寺はどこにお願いするのか、この短い期間で様々なことを決めなくてはなりません。
そこで安心なのが事前相談です。親切丁寧に応じますので是非ご連絡下さい

大楽院について

寺院概要

寺院名 大楽院 宗派 新義真言宗 住職 高崎 成夫 住所 〒328-0066 栃木県栃木市柏倉町570 アクセス 東武日光線 栃木駅から7.4km

お問い合わせフォーム

こちらよりお気軽にお問い合わせください、メールアドレスやお問い合わせ内容は公開されません。
※必須は、必須項目となります。

お名前 ※必須
フリガナ ※必須
電話番号 ※必須
メールアドレス ※必須
住所
 -  
お問い合わせ内容